観音崎京急ホテル(神奈川県横須賀市)
今回紹介するホテルの部屋は「観音崎京急ホテル」です。
観音崎京急ホテルは神奈川県横須賀市にあります。京急「馬堀海岸駅」からタクシーで約10分の場所にあります。車で来る場合は横浜横須賀道路の馬堀海岸インターチェンジを下りて約5分です。このホテルはなんといっても、ここでしか見られない景色が売りです。
場所が観音崎という浦賀水道(うらがすいどう)の先、東京湾のちょうど入口にあたるところで、一番湾の幅が狭く、船は必ずここを通るため、すぐそばに様々な船を見ることができるのです。
客船ももちろん見られるので、船ウォッチには日本でも一番のホテルと言えるでしょう。
またホテルのすぐそばには横須賀美術館があり地形を生かしたその建築デザインは大人も子供も楽しめるものとなっているので、こちらは観音崎まで来たら是非行って欲しい場所です。
観音崎京急ホテルは神奈川県横須賀市にあります。京急「馬堀海岸駅」からタクシーで約10分の場所にあります。車で来る場合は横浜横須賀道路の馬堀海岸インターチェンジを下りて約5分です。このホテルはなんといっても、ここでしか見られない景色が売りです。
場所が観音崎という浦賀水道(うらがすいどう)の先、東京湾のちょうど入口にあたるところで、一番湾の幅が狭く、船は必ずここを通るため、すぐそばに様々な船を見ることができるのです。
客船ももちろん見られるので、船ウォッチには日本でも一番のホテルと言えるでしょう。
またホテルのすぐそばには横須賀美術館があり地形を生かしたその建築デザインは大人も子供も楽しめるものとなっているので、こちらは観音崎まで来たら是非行って欲しい場所です。




観音崎京急ホテルの特長にはもう一つ大きな点があります。それがホテル宿泊客に提供される、併設スパの無料利用です。スパッソという名前の温浴施設で、温泉ではありませんが、東京湾を望む眺めや、清潔な館内は宿泊客にも嬉しい施設です。
さて、車で来ると海岸を離れ、少し丘のアップダウンを通ると、数分で左手にホテルが見えます。ホテル施設は古いのですが、ロビーやレストランなど館内はきれいに保たれていることがわかります。
さて、車で来ると海岸を離れ、少し丘のアップダウンを通ると、数分で左手にホテルが見えます。ホテル施設は古いのですが、ロビーやレストランなど館内はきれいに保たれていることがわかります。




今回のホテルの部屋は209号室、ツインルームで、32平米あります。ホテルは3階建てで、ロビー階が2階になっているので、階段などを使わずにロビーから左に進みます。客室は1階から3階で全室オーシャンビューですが1階は部屋によっては眺望が良くない場所もあるようなので、一面に海を見たい方は予約時に必ず確認をしておきましょう。この209号室の海の眺望は抜群です。広い範囲で東京湾を見渡すことが出来るので、とてもおすすめの部屋です。ホテルの部屋のグレードはツイン、ダブル、コネクティングツイン、コネクティングスイートなどがあり、2人で宿泊する場合は通常はツインかダブルのタイプになるでしょう。




ベッドはツインで、最近のスタンダードである固めのスプリングにマットもちょうど良い柔らかめで、気持ちよく眠ることができます。部屋全体は明るく、この部屋はグリーンとベージュが基調で、マットレスは円形のデザインがちょっとしたアクセントになっています。ソファも2人がけと1人がけが1つずつ置いてあり、リビングスペースも必要十分に確保されています。30平米ですがそれ以上に広く感じられるのは、海に面した窓とベランダ部分スペースがあるからでしょう。この開放感はなかなかのものです。




ツインベッドの間にはベッドサイドランプがあります。そこに懐中電灯と電話、メモパッドがあり、懐中電灯はこの位置に備え付けてあると、便利だなと思いました。ホテルによっては入口近くのクローゼット部分にある場合が多いのですが、実際使用するのは夜、それも寝ているときに使うでしょうから、ベッドのそばにある方が理にかなっていると思います。ベッドサイドテーブルは少し古い感じは否めませんが手入れは行き届いているようです。
ベッドの対面にはテレビ、その下に衣装タンスが備え付けです。中には浴衣が入っています。バスローブはベッドの上に置いてありました。
ベッドの対面にはテレビ、その下に衣装タンスが備え付けです。中には浴衣が入っています。バスローブはベッドの上に置いてありました。




バスルームもシンプルです。洗面台1つにバスタブ、トイレとユニットになっていますが広めなので、狭い感じはあまりありません。シャワーヘッドも古さを感じますがこちらも清潔に保たれています。トイレは後付けの洗浄タイプです。




タオル類は一式揃っています。洗面台にはドライヤーが置かれています。作りはとてもシンプルで、蛇口は二つあるタイプです。アメニティ類は種類は充実していて、女性用のアメニティも揃っています。高級感はあまりありませんが、シャンプー類などは高級ホテルでも使われているタイプが置いてあります。




部屋の出入り口のそばにクローゼット部分がありますが、ここには金庫、荷物置き用の折りたたみラックがあり、スリッパ類やベランダに出るためのサンダルも常備されています。
ミニバー部分はアルコール類などはありません。お茶とコーヒーのセットがあり、冷蔵庫は空です。飲み物はホテル内に自動販売機があり購入できます。高いホテル料金では無いので気軽に購入して、冷蔵庫に入れておくことが出来ます。
ミニバー部分はアルコール類などはありません。お茶とコーヒーのセットがあり、冷蔵庫は空です。飲み物はホテル内に自動販売機があり購入できます。高いホテル料金では無いので気軽に購入して、冷蔵庫に入れておくことが出来ます。




さて、このホテルの特長である海の眺望ですが、ホテルの部屋にはここを通る船を撮影して冊子にまとめたものが備え付けられています。これも備え付けの双眼鏡で、船をみて、冊子の内容と照らし合わせて楽しむという趣向です。これはこのホテルならではの楽しみ方です。子供がいる場合は、きっと夢中になってくれると思います。
またレストランも地産地消をうたっていて、地元の野菜や魚介類、肉類などがメニューで出されます。比較的リーズナブルなのでレストランは利用してみると良いでしょう。併設のスパもちょっとした散歩と合わせて行くことが出来るので、これもこのホテルの魅力の一つになっています。
またレストランも地産地消をうたっていて、地元の野菜や魚介類、肉類などがメニューで出されます。比較的リーズナブルなのでレストランは利用してみると良いでしょう。併設のスパもちょっとした散歩と合わせて行くことが出来るので、これもこのホテルの魅力の一つになっています。

観音崎京急ホテルは知る人ぞ知ると言うホテルだと思いますが、ホテル内とその周辺だけでも十分リゾート気分を味わえるホテルです。またスタッフも礼儀正しく、お客へのサービスをしようという気持ちが伝わってきます。まだ行ったことが無い方は是非この魅力を体験してみてください。
ただ、やはりハード面での古さは気になります。またプールなども古く、部屋の水回りと、プールが海を見られる室内プールに改装してもらえると、結構最強のホテルになる感じがします。
部屋もあまり選択できないので、そのあたりは今後に期待したいところです。
ただ、やはりハード面での古さは気になります。またプールなども古く、部屋の水回りと、プールが海を見られる室内プールに改装してもらえると、結構最強のホテルになる感じがします。
部屋もあまり選択できないので、そのあたりは今後に期待したいところです。

ホテル・旅館名 | 観音崎京急ホテル(神奈川県横須賀市) |
---|---|
Hotel / Ryokan | Kannonzaki Keikyu Hotel(Yokosuka-shi Kanagawa-ken) |
住所 | 〒239-0811 神奈川県横須賀市走水2 |
Address | Hashirimizu2, Yokosuka-shi, Kanagawa-ken, 239-0811 |
大きな地図で見る |
|
TEL | 0468-41-2200 |
FAX | 0468-43-7398 |
標準的なチェックイン チェックアウト時間 |
チェックイン:15:00 / チェックアウト:12:00 |
Check in / Check out | check in : 15:00 / check out : 12:00 |
部屋の種類 | 今回のお部屋*ツイン(32平米) :その他のお部屋 ダブル(32平米) スイート(50.6平米) コネクティングルームツイン(ツイン2部屋に扉)(64平米) コネクティングルームスイート(ツインとスイートに扉)(82.6平米) ユニバーサルルーム(32平米) |
Room's type | This room*Twin(344sf) :other rooms Double(344sf) Suite(545sf) Connecting Room Twin(689sf) Connecting Room Suite(889sf) Universal Room(344sf) |
レストラン&バー | ・浜木綿(はまゆう)(レストラン 朝食7:30-10:00/土日祝日7:00-10:00, 昼食11:30-15:00(14:30ラストオーダー), 夕食17:00-20:30(コースラストオーダー)/17:00-21:00(アラカルトラストオーダー) ・ル・ボ・リバージュ(フレンチ 昼食11:30-14:00, 夕食17:30-20:30) ・ティー&カクテルラウンジ(11:00-21:00) |
Restaurant & Bar | ・Restaurant[Hamayuu](Restaurant Breakfast7:30-10:00/Friday & Saturday & The day before celebration7:00-10:00, Lunch11:30-15:00, Course Dinner17:00-20:30/A la carte Dinner17:00-21:00) ・French Restaurant[Le Beau Rivage](Lunch11:30-14:00, Dinner17:30-20:30) ・Tea & Cocktail Lounge(11:00-21:00) |
ショッピング施設 | ・館内お土産ショップ ・ホテルショップ「ラ・ブレッツア」(ブティック) |
Shopping | ・Souvenir Shop ・Hotel Shop La Brezza(Boutique) |
ホテル施設 | ・チャペル ・バンケットルーム ・屋外プール(夏期のみ営業) ・スパ施設「スパッソ」 ・ファンゴルフ(宿泊客は60分無料、ボール・クラブ2本貸し出し300円) |
Institution | ・Chapel ・Banquet room ・Outdoor pool (Only in the summer) ・Spa[SPASSO] ・Fan golf(60min Free only Hotel Guest, Rental balls & Clubs 300yen) |
部屋の設備 | ・冷暖房/テレビ/電話/電気湯沸しポット/コーヒー・お茶セット(インスタントコーヒー、パックピーチティー、パックアッサムティー、パック煎茶)/グラス、カップ&ソーサー/冷蔵庫/シャワー付きバスタブ/洗浄機能付きトイレ/ドライヤー/電気スタンド/LAN端子/アラーム時計/金庫/洋服ブラシ/靴べら/双眼鏡/懐中電灯/電圧100V |
Equipment of rooms | ・Air conditioner/TV/Telephone/Electric kettle pot/Cofee & Tea sets(Instant coffee, Peach tea bag, Assam tea bag, Green tea bag)/Glasses & Cups/Refrigerator/Buthtub with shower/Wash toilet/Dryer/Desk lamp/LAN terminal/Alarm clocks/Safe box/Clothes brush/Shoehorn/Binocular telescope/Flashlight/Voltage 100V |
部屋のアメニティ | ・タオル類/シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/ソープ/ボディローション/歯ブラシセット/綿/綿棒/シェービングキット/女性用クレンジング/女性用洗顔フォーム/化粧水/乳液/ヘアブラシ/シャワーキャップ/バスローブ/浴衣/スリッパ |
Amenity | ・Towels/Shampoo/Conditioner/Body soap/Soap/Body lotion/Toothbrush/Toothpaste/Cotton/Cotton buds/Shaving kit/Cleansing/Face form for ladies/Lotion/Emulsion/Hairbrush/Shower cap/Bathrobe/Yukata(Japanease Pajamas)/Slippers |
ホテルサービス | ・氷サービス(1階に製氷機設置) ・マッサージ&アロマトリートメント ・レンタル機器サービス(パソコン有料、DVDプレーヤー有料、アイロン、ズボンプレッサー、加湿器、ボードゲーム類、カードゲーム類、ベビーベッド) ・宅配便サービス ・駐車場無料 |
Services | ・Ice service(Ice machine in the first floor) ・Room Massage & Treatment ・Rental service (PC[charge], DVD player[charge], Iron, Pants presser, Humidifier. Board games, Card games, Baby bed) ・Delivery service ・Free Parking |
ルームサービス | 無 |
Room service | none |
インターネット | 全ての客室にLAN有(無料) |
Internet | LAN(Free) |

部屋の快適度(comfortable) |
![]() |
---|---|
部屋の使い勝手(useful) | ![]() |
部屋の清潔度(cleaned) |
![]() |
ベッド、布団の熟睡度(sleeping) |
![]() |
ホテルの施設、旅館は温泉施設(入浴施設)、泉質、その他の施設の充実度(institution) |
![]() |
部屋のアメニティ・備品(amenity/fixtures) |
![]() |
全体の接客・サービス(reception/service) |
![]() |
部屋の価格/広さ/料理(price and room size, meal) |
![]() |
部屋の上品さ、旅館は部屋の格式度、日本文化体感度(elegant/culture) |
![]() |
部屋のおこもり度(be in the room) |
![]() |