ザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポール(シンガポール)
今回紹介するホテルルームはシンガポールのマリーナベイにある「ザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポール, The Ritz-Carlton Millenia Singapore(Singapore)」です。
ザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポールへはシンガポールチャンギ国際空港から、タクシーで約S$25前後、約20分程度で到着します。地下鉄(SMRT)の場合はチャンギ国際空港駅(Changi Airport)から、タナメラ(Tana Merah)でジョークーン(Joo Koon)行きに乗り換え、パヤレバ(Paya Lebar)で再度、サークル線(Circle Line)のマリーナベイ(Marina Bay)行きかドビーゴート(Dhoby Ghaut)行きに乗り換えて、5つ目の駅、プロムネイド(Promenade)で下車します。チケット代はチケットの種類で若干変わりますが約S$2です。時間は35分程度です。
ザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポールへはシンガポールチャンギ国際空港から、タクシーで約S$25前後、約20分程度で到着します。地下鉄(SMRT)の場合はチャンギ国際空港駅(Changi Airport)から、タナメラ(Tana Merah)でジョークーン(Joo Koon)行きに乗り換え、パヤレバ(Paya Lebar)で再度、サークル線(Circle Line)のマリーナベイ(Marina Bay)行きかドビーゴート(Dhoby Ghaut)行きに乗り換えて、5つ目の駅、プロムネイド(Promenade)で下車します。チケット代はチケットの種類で若干変わりますが約S$2です。時間は35分程度です。




ホテルのロビーは空間が拡がり、開放感があります。このホテルの象徴の1つである八角形の大きな窓が玄関に配置され、独特の印象を持たせます。
荷物を持ってもらうと、左右に分かれますが、正面も八角形の大きな窓、左はレストランやホテルショップ、右はレストランとロビー、フロントになります。
右に進み、フロントへ行きます。チェックインは人が多いのですが比較的スムースに終わり、待ち時間もあまり気になりません。荷物等ももちろん、玄関でベルボーイが名前を聞いたあと受け取ってくれ、部屋に運ぶ準備をしてくれます。
荷物を持ってもらうと、左右に分かれますが、正面も八角形の大きな窓、左はレストランやホテルショップ、右はレストランとロビー、フロントになります。
右に進み、フロントへ行きます。チェックインは人が多いのですが比較的スムースに終わり、待ち時間もあまり気になりません。荷物等ももちろん、玄関でベルボーイが名前を聞いたあと受け取ってくれ、部屋に運ぶ準備をしてくれます。




部屋はカードキーで、エレベーターもカードキーをセンサーに触れてからフロアボタンを押すタイプです。部屋も同じくカードキーを触れて開けます。
今回の部屋は20階にある2022号室、マリーナが一望できる部屋です。やはりリッツカールトンミレニアではマリーナが見える部屋をおすすめします。せっかくこのホテルに泊まるなら、昼も夜もマリーナベイサンズや街のビル街を真正面から一望できるホテルはここだけしかありません。同じ地区にいくつかホテルはありますが、少し斜めになっていたり、他のビルがあったりするため、全部を見ることは難しいですから。
さて、部屋ですが、入るとまず目に入るのはマリーナの景観です。部屋の色は全体がクリーム色で、とても優雅な雰囲気を出しています。家具類も高級感のある木を磨き上げてワックスをかけたもので、全てが洗練されています。ベッドは下部のスプリングは固めですが、上部のマットは柔らかめで厚さがあるので、寝ると腰部分などがうまく沈み、体を柔らかく受け止めるような構成になっています。ただ、欧米にも良くありますが、ベッドの高さが高いのが慣れない部分でしょう。
ベッドサイドランプもお洒落な構造で、デザインが秀逸です。
今回の部屋は20階にある2022号室、マリーナが一望できる部屋です。やはりリッツカールトンミレニアではマリーナが見える部屋をおすすめします。せっかくこのホテルに泊まるなら、昼も夜もマリーナベイサンズや街のビル街を真正面から一望できるホテルはここだけしかありません。同じ地区にいくつかホテルはありますが、少し斜めになっていたり、他のビルがあったりするため、全部を見ることは難しいですから。
さて、部屋ですが、入るとまず目に入るのはマリーナの景観です。部屋の色は全体がクリーム色で、とても優雅な雰囲気を出しています。家具類も高級感のある木を磨き上げてワックスをかけたもので、全てが洗練されています。ベッドは下部のスプリングは固めですが、上部のマットは柔らかめで厚さがあるので、寝ると腰部分などがうまく沈み、体を柔らかく受け止めるような構成になっています。ただ、欧米にも良くありますが、ベッドの高さが高いのが慣れない部分でしょう。
ベッドサイドランプもお洒落な構造で、デザインが秀逸です。




入口からリビングサイドを見ると窓からはマリーナベイが一望できます。部屋のどの位置にいても外の景色を見られる配置なので、とても爽快です。左にマリーナベイサンズ(Marina Bay sands)、右には高層ビル群やマーライオン(Merlion)、フラトンベイホテル(The Fullerton Bay Hotel)などを見ることができます。
テレビは壁に埋め込まれていて、下の棚にはバーセット、冷蔵庫、グラス類などがまとめて引き出しに収納されています。またこの棚にリッツカールトンオリジナルのドリンキングウォーターが置いてあります。
テレビは壁に埋め込まれていて、下の棚にはバーセット、冷蔵庫、グラス類などがまとめて引き出しに収納されています。またこの棚にリッツカールトンオリジナルのドリンキングウォーターが置いてあります。




ベッドサイドから見たテレビ側は右手から入口、クローゼット、テレビ、バスルームへの入口、ライティングデスクが配置されています。
ライティングデスクは横長で、とても機能的にまとめられています。
特にPCを使うためのコンセントやプラグ類の配置は秀逸で、他のホテルにはなかなか無い配慮が感じられます。
ライティングデスクからももちろん目の前はマリーナベイが見られます。
奥のバスルームに行っても同じで、いわゆるビューバスタイプになっています。
このバスルームの窓も八角形で、デザインの統一感があります。
ライティングデスクは横長で、とても機能的にまとめられています。
特にPCを使うためのコンセントやプラグ類の配置は秀逸で、他のホテルにはなかなか無い配慮が感じられます。
ライティングデスクからももちろん目の前はマリーナベイが見られます。
奥のバスルームに行っても同じで、いわゆるビューバスタイプになっています。
このバスルームの窓も八角形で、デザインの統一感があります。




バスタブの反対側には洗面台とトイレ、シャワールームが配置されています。
洗面台はシンクが1つ、シャワー室はレインシャワーも付いているタイプで、水圧も十分で使いやすいです。トイレはビデもついています。アメニティは一式揃っています。ホテルによりアメニティのセッティングは色々あるのですが、ここリッツカールトンミレニアシンガポールの配置は文句の付けようがありません。
アメニティ類はまとめて置いてあるのでは無く、必要なところに必要なものがあるので、どこにあるのかと探す必要が全くありません。それほど、使いやすい配置をホテル側が知っていてセッティングしているのでしょう。もちろんこの配置は最近では多いのですが、リッツカールトンはとてもわかりやすく配置してあるのがポイントです。
バスタブにももちろん、必要になるアメニティが配置されて、この使いやすさには脱帽です。
洗面台はシンクが1つ、シャワー室はレインシャワーも付いているタイプで、水圧も十分で使いやすいです。トイレはビデもついています。アメニティは一式揃っています。ホテルによりアメニティのセッティングは色々あるのですが、ここリッツカールトンミレニアシンガポールの配置は文句の付けようがありません。
アメニティ類はまとめて置いてあるのでは無く、必要なところに必要なものがあるので、どこにあるのかと探す必要が全くありません。それほど、使いやすい配置をホテル側が知っていてセッティングしているのでしょう。もちろんこの配置は最近では多いのですが、リッツカールトンはとてもわかりやすく配置してあるのがポイントです。
バスタブにももちろん、必要になるアメニティが配置されて、この使いやすさには脱帽です。




ベッドサイドデスクには電話、アラーム時計、メモパッドがあります。テレビの下の棚は冷蔵庫がありますが、品数はとても多いです。ミニバーなども充実していて、カップやグラスも十分用意されています。
クローゼットにはバスローブ、パジャマ、ソーイングセット、シューシャイン、奥に金庫や傘、アイロンセットなどがありこちらもうまくまとめられています。これら小物類などの配置はすべて収納されているので、部屋は煩雑さが一切無く、とてもすっきりとしています。この部屋に宿泊すると、外に出るのがもったいないと思ってしまうでしょう。
クローゼットにはバスローブ、パジャマ、ソーイングセット、シューシャイン、奥に金庫や傘、アイロンセットなどがありこちらもうまくまとめられています。これら小物類などの配置はすべて収納されているので、部屋は煩雑さが一切無く、とてもすっきりとしています。この部屋に宿泊すると、外に出るのがもったいないと思ってしまうでしょう。

ホテルはマリーナベイの北側にあたります。こちらサイドにはシンガポールの伝統的なホーカーズや、街並みを楽しむには、少し不便かも知れません。しかし、インド街やアラブ街などの街に行くにはタクシーでも10分程度でいけるので、そうした場所にも行きたいという場合はホテルの立地は良いと思います。街の観光をするにはそばにはシンガポールフライヤーやマリーナベイサンズショッピングモール、マーライオン、また徒歩圏にはラッフルズホテルなどもあるので、目的をもって泊まれば立地も気にならないでしょう。ホテルの食事はしないのであればそばにはショッピングモールとフードコートがありますから、そちらに行ってもシンガポールの伝統的な食事は出来ます。また、少し足を伸ばせばカランやアルジュニードといった中華系の安い食堂街がかたまっている地域などもあります。どうしても地元料理B級グルメを安く食べたい人は、そちらにタクシーで行って、食べたら帰るということもできます。
さて、このザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポールですが、部屋の細かい部分については1回では紹介しきれません。このホテルは画像も合わせ、2回に渡って紹介しようと思います。今回は部屋の概要でしたが、次回はさらに部屋の細部やホテル内の施設についても書きたいと思いますので、お楽しみに。
さて、このザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポールですが、部屋の細かい部分については1回では紹介しきれません。このホテルは画像も合わせ、2回に渡って紹介しようと思います。今回は部屋の概要でしたが、次回はさらに部屋の細部やホテル内の施設についても書きたいと思いますので、お楽しみに。

ホテル・旅館名 | ザ・リッツ・カールトンミレニアシンガポール(シンガポール) |
---|---|
Hotel / Ryokan | The Ritz-Carlton Millenia Singapore(Singapore) |
住所 | シンガポール 7 Raffles Avenue, Singapore, 039799 |
Address | 7 Raffles Avenue, Singapore, 039799, Singapore |
大きな地図で見る |
|
TEL | +65-6-337-8888 |
標準的なチェックイン チェックアウト時間 |
チェックイン:15:00 / チェックアウト:12:00 |
Check in / Check out | check in : 15:00 / check out : 12:00 |
部屋の種類 | 今回のお部屋*2022号室 デラックスルームマリーナベイビュー(51平米, 4-22階) ・その他のお部屋 デラックスルーム (51平米) クラブルーム(51平米) クラブルームマリーナベイビュー(51平米, 23-32階) クラブプレミア・スイートマリーナベイ&シンガポール・フライヤービュー(51平米, 23-32階) プレミアスイートマリーナベイ&シンガポール・フライヤービュー(60平米, 4-22階) ミレーニアスイートワンベッドルームマリーナベイビュー(102平米, 24-32階) ミレーニアスイートツーベッドルームマリーナベイビュー(153平米, 29-31階) ザ・リッツ・カールトンスイートウォーターフロント&シティビュー(218平米, 32階) *クラブルームとスイートルームは32階のクラブラウンジが使用できます。その他クラブやスイートの特典があります。 |
Room's type | This room*[Room No. 2022] Deluxe Room Marina Bay View(549sf, Level4-22) :other rooms Deluxe Room(549sf) Club Room(549sf) Club Room Marina Bay View(549sf, Level23-32) Club Premier Suite Marina bay & Singapore Flyer View(549sf, Level23-32) Premier Suite Marina Bay & Singapore Flyer View(646sf, Level4-22) Millenia Suite One Bed Room Marina Bay View(1098sf, Level24-32) Millenia Suite Two Bed Room Marina Bay View(1647sf, Level29-31) The Ritz-Carlton Suite Waterfront & City View (2347sf, Lavel32) *Private club lounge(32F) is available for Club & Suite guests. Other service available. |
レストラン&バー | ・グリーンハウス(シンガポール料理&インターナショナル料理, 6:30-22:30, ブッフェ朝食:6:30-10:30, ブッフェ昼食:12:00-14:30, ブッフェ夕食:18:30-22:30, 土曜日昼食ブッフェ:12:00-14:30, 日曜日シャンパンブランチ:12:00-15:30) ・サマーパビリオン(広東キュイジーヌ料理, 昼食:11:30-14:30, 夕食:18:30-22:00) ・チフリーラウンジ(アフタヌーンティー&バー,9:30-13:00, アフタヌーンティー:14:30-17:00(Mon-Fri), 土日アフタヌーンティーブッフェ:14:30-17:00(Sat-Sun), Bar:11:00-0:00) ・白石(ジャパニーズキュイジーヌ料理, 昼食:12:00-14:30, 夕食:18:00-22:30) ・プールバー(ドリンク&スナック) |
Restaurant & Bar | ・GREEN HOUSE[Singapore & International, 6:30-22:30, Buffet Breakfast:6:30-10:30, Buffet Lunch:12:00-14:30, Buffet Dinner:18:30-22:30, Saturday Lunch Buffet:12:00-14:30, Sunday Champagne Blunch:12:00-15:30] ・SUMMER PAVILION[Cantonese Cuisine, Lunch:11:30-14:30, Dinner:18:30-22:00] ・CHIHULY LOUNGE[Afternoontea & Bar,9:30-13:00, Afternoon tea:14:30-17:00(Mon-Fri), Weekend Afternoon tea buffet:14:30-17:00(Sat-Sun), Bar:11:00-0:00] ・SHIRAISHI[Japanese cuisine, Lunch:12:00-14:30, Dinner:18:00-22:30] ・POOL BAR[Drink & Snacks] |
ショッピング施設 | ・ギフトショップ |
Shopping | ・Gift shop |
ホテル施設 | ・スパ ・フィットネスセンター ・プール(20m) ・ビジネスセンター ・宴会場 ・ウェディングサービス ・駐車場有料 |
Institution | ・Spa ・Fitness center ・Pool(20m) ・Business center ・Banquet room ・Wedding service ・Parking(fee) |
部屋の設備 | ・冷暖房/テレビ/電話/湯沸かしポット/コーヒー・お茶セット(インスタントコーヒー、カモミール、レッドベリー、イングリッシュブレックファスト、煎茶)/グラス・コーヒーカップ一式(タンブラーグラス、ワイングラス2種、カップ&ソーサー)/冷蔵庫/氷(備え付け)/ミニバー/シャワー付きバスタブ(大理石)/シャワー室(レインシャワー付き)/トイレ(ビデ付き)/ドライヤー/拡大鏡/フロアスタンド/電気スタンド/DVDプレーヤー/VGA・HDMI・オーディオ入力端子/アラーム時計/金庫/アイロン/アイロン台/傘/洋服ブラシ/靴べら/電圧200-240V |
Equipment of rooms | ・Air conditioner/TV/Telephone/Electric kettle pot/Cofee & Tea sets(Instant coffee,Chamomile,Red berry,English breakfast,Green tea)/Grasses & Cups/Refrigerator/Ice/Mini bar/Buthtub with shower(marble)/Shower room with rain shower/Toilet with bidet/Dryer/Magnifier/Floor stand/Desk lamp/DVD player/VGA,HDMI & Audio terminal/Alarm clocks/Safe box/Iron/Ironing board/Umbrella/Clothes brush/Shoehorn/Voltage 200-240V |
部屋のアメニティ | ・タオル類/シャンプー/コンディショナー/シャワージェル/ソープ2種/歯ブラシセット/マウスウォッシュ/綿/綿棒/シェービングキット/くし/シャワーキャップ/シューシャインスポンジ/シューシャインミトン/バスローブ/スリッパ/ソーイングセット/爪磨き/サニタリーバッグ/ドリンキングウォーター(無料) |
Amenity | ・Towels/Shampoo/Conditioner/Shower gel/Soap/Toothbrush/Toothpaste/Mouthwash/Cotton/Cotton buds/Shaving kit/Comb/Shower cap/Shoe shine sponge/Shoe shine mitt/Bathrobe/Slippers/Sewing set/Nail file/Sanitarybag/Drinking water(free) |
ホテルサービス | ・コンシェルジュ ・フィットネスセンター ・スパ ・アウトドアプール ・会議室 ・ビジネスサービス(24h、日本語対応) ・その他、サービスリクエスト対応 |
Services | ・Concierge ・Fitness center ・Spa ・Outdoor pool ・Meeting room ・Business service(24h, Japanese service) ・Other, Support Service riquest |
ルームサービス | 有(24h) |
Room service | 24h |
インターネット | 全ての客室とホテル内施設でWifi有(無料)、全ての客室にLANとWifi有 |
Internet | All Institutions in Hotel/Wifi(Free), All rooms/LAN,Wifi(Free) |

部屋の快適度(comfortable) |
![]() |
---|---|
部屋の使い勝手(useful) | ![]() |
部屋の清潔度(cleaned) |
![]() |
ベッド、布団の熟睡度(sleeping) |
![]() |
ホテルの施設、旅館は温泉施設(入浴施設)、泉質、その他の施設の充実度(institution) |
![]() |
部屋のアメニティ・備品(amenity/fixtures) |
![]() |
全体の接客・サービス(reception/service) |
![]() |
部屋の価格/広さ/料理(price and room size, meal) |
![]() |
部屋の上品さ、旅館は部屋の格式度、日本文化体感度(elegant/culture) |
![]() |
部屋のおこもり度(be in the room) |
![]() |